スマイルキッズパークを訪れ、記念植樹した英国のウィリアム王子=今年2月
本宮市は市内糠沢の子ども向け屋外遊び場「スマイルキッズパーク・記念樹の杜(もり)」の愛称を「プリンス・ウィリアムズ・パーク」に決めた。高松義行市長が4日の定例記者会見で発表した。
英国のウィリアム王子が東日本大震災の被災地視察のため、2月28日に記念樹の杜を来訪したことを受けて命名した。王子は施設で遊ぶ子どもたちと交流し、安倍晋三首相らとオーク(ヨーロッパナラ)などを植樹した。
市は、英国大使館に愛称の使用を打診し、4月に許可を得た。愛称が書かれた看板を8月上旬までに施設の入場ゲートに設置する。
高松市長は「これを機に多くの市民に愛され、親しまれる公園となるよう願っている」と話した。
市は、シャーロット王女の誕生を祝し、地元の子どもたちのメッセージや来訪時の写真などを集めた記念アルバムを王子に贈る。高松市長が英国大使館に届ける予定。
*****************
「読む」復興支援 スマイルニュース
iPhoneアプリDLはこちら
AndroidアプリDLはこちら
スマイルとうほくプロジェクト公式サイト